予防接種の予約について

  • HOME
  • 予防接種の予約について
当院では、小児/高齢者の公的予防接種や任意の予防接種を行っております。

全てのワクチンの在庫が常にあるわけではない為、流通状況によってはお取り寄せにお時間をいただく場合がございます。
また、通常の診察との兼ね合いで一日あたりの予約可能枠が少ないため、ご希望日がある方はお早めにご連絡をお願いいたします。

予防接種は平日の夕方18時の予約で行っております。
お時間が遅いため、小さなお子さんの場合には小児科等での接種をおすすめすることがございます。

定期の予防接種に関しては基本的にお電話での予約を行っていますが、

HPV(子宮頸がん)ワクチン
帯状疱疹ワクチン

に関しては、下記のウェブサイトにてインターネット予約を行っております。(帯状疱疹ワクチンの予約は準備中の為、現状お電話での対応となります)

▼ワクチン接種予約サイト▼
 ワクチンぷらっと

在庫管理システムの都合上、上記ワクチンに関してはお電話をいただいてもインターネット予約へ誘導させていただきますのでご了承ください。
ご自身でのインターネット予約が難しい場合はスタッフが代理予約を行いますので、お電話か直接来院していただき受付にお声がけください。

■インフルエンザワクチン/コロナワクチンに関しては接種時期が近づきましたらお知らせに詳細を掲載いたしますので、そちらをご確認ください。

※院長外出日は時間の都合上、予防接種を行っておりません。

予約のお電話はトップページに記載の診療時間内にお願いいたします。お昼休みや診療時間終了後等の時間外にご連絡いただいた場合、ワクチンの在庫確認ができないため再度ご連絡をお願いする可能性がございます。

※高齢者の肺炎球菌ワクチンに限り、通常の診察時に併せて接種を行うことも可能です。ワクチンの在庫次第では接種できないこともございますので、ご希望の方は事前に次回診察時に接種希望とご連絡ください。

※定期接種の予診票をお持ちの方は事前にご記入いただき、忘れずにお持ちください。お忘れの場合は当日に接種できない可能性がございます。